加根又奨学会の貸与型奨学金(返済免除:2025−2026年

加根又奨学会の貸与型奨学金(返済免除

趣 旨

 この奨学制度は、学業及び人物が優れているにもかかわらず、経済的理由により修学が困難な生徒に奨学援助を行い、地元鹿児島県の発展に寄与する人材の育成をはかることをその目的としております。

対象者

  鹿児島県内に生活の本拠を有する者の子弟で、高等学校・専門学校・短期大学・及び大学に在学し、学業・人物ともに優秀かつ健康であるにもかかわらず、経済的理由により修学が困難であると認められる者。

採用人数

 5−7人

提 出 書 類

(1)奨学金貸与願
(2)在学学校の推薦調書 成績証明書(2年生以上)
(3)同一所帯者の所得証明書または源泉徴収票

選考の方法

 書類審査並びに面接のうえ選考委員会にはかり決定します。 書類審査の結果は不採用の方のみ連絡致します。書類ご提出後、連絡がない場合は面接を行いますので、面接日にお越し下さい。

 面接日 :令和7年5月15日(木) 15:00~ ㈱加根又本店1F会議室にて実施

返済

  高等学校・専門学校・短期大学及び大学を卒業後、6ヶ月を経過した日の属する月の翌月から年賦・半年賦または月賦で返還する。

① 返還の期間: 貸与を受けた期間の2.5倍の年数とする。
② 正規の修学期間以前に退学または辞退したとき。 (ア) 貸与を受けた期間が1年未満の者 : 2.5 年
(イ) 貸与を受けた期間が1年以上の者 : 5 年

返済免除

 ① 貸与を受けた者(退学処分を受けた者を除く)で、鹿児島県内に本社を有する民間企業に、当初から継続して就職している者については、その貸与を受けた金額の30%に相当する貸与額を返還したとき。

② 貸与を受けた者(退学処分を受けた者を除く)で、鹿児島県内に所在するa県外企業の出先、b地元公共団体、c中央官公庁の出先機関、d農協、e医療法人・学校法人等に当初から継続して就職している者については、その貸与を受けた金額の50%に相当する額を返還したとき。

奨学金の金額と期間(無利子の貸与)

 高 等 学 校 :月額30,000円
 短大・専門学校 :月額40,000円
  大 学 :月額50,000円

 在学する高等学校・専門学校・短期大学及び大学の正規の修業期間とする。 ただし、2年生以上の者については、残余の修業期間とする。

応募方法と期間

 2025年4月1日から5月9日までに、団体に直接応募します。

提出先

〒890-8535鹿児島市西別府町3200番地6 株式会社 加根又本店内 一般財団法人 加根又奨学会

 結果は令和7年5月下旬に決定して、学校長を経て通知します。

提出課題

 願書にて、奨学金を希望する理由の作文あり。

受かるコツ

 あなたはこれまでに、応募者の一部しか採用されない奨学金に応募して、受かったことがありますか?そのような奨学金の応募書類を書き慣れていますか?
 もしそうでないなら、まずは応募書類の書き方について、 基本をおさえておきましょう。基本については、こちらへ

 基本をおさえてから、この奨学金のための書き方のコツに移りましょう。奨学金を希望する理由の書き方のコツはこちらへ

奨学金に受かるために、求められること

 あなたやそのご家族は、現在、借金がありますか?もしあるなら、この奨学金に応募しても、落ちる可能性が高いといえます(もし借金がないなら、この部分は読み飛ばしてください)

 なぜか。この奨学金は、将来、あなたやご家族が返済する必要があります。そのため、あなたやご家族が現在借金をしているなら、この奨学金=新たな借金を貸してもらったとしても、将来この奨学金を返せない可能性が高い。

 そう考えられた結果、この奨学金に応募しても、落ちてしまう可能性が高いのです。

 もっとも、この奨学金では、あなたが上記の条件を満たせば、返済免除を受けられます。しかし、逆にいえば、条件を満たさない場合、返済が必要です。

 奨学金の応募時点では、あなたが確実に条件を満たすかは不明です。そのため、あなたが返済しなければならない可能性も考慮されます。

 よって、あなたやご家族の借金の有無やその金額の大きさが応募審査に響いてくるのです。

 実際に、これまでに借金をした状態で奨学金に応募してみて、落とされた経験はありませんか?そのような経験をしたことのある方はとても多くいます。

解決策とは?

 では、どうすればよいか。あなたやご家族の借金が少額なら、節約をするなどして、すぐに返済しましょう。

 もし借金が多額なら、どうすればよいか。自分の力だけでは返すのは難しそう。そういう方は、こちらのページへ。相談無料で借金返済を手伝ってくれる専門の弁護士がいます。

こちらの奨学金も要チェック

大学生1年生と2年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生3年生と4年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年版

短大・専門学校生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

高校生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

小学生や中学生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

 大学院生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学院生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年

社会人がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

※上述の借金返済のプロによる手助けはこちら

出典 公式サイト

https://kanematasyougakukai.or.jp/information/information-214

タイトルとURLをコピーしました