松藤奨学育成基金(貸与型・返済免除)
対象者
長崎県内に住所を有する者の子弟
高等学校、工業高等専門学校、短期大学または大学に在学している者、あるいは、それらの学校、大学に進学を希望する者で次に該当する者。
1,交通事故によって家計の支持者または保護者が死亡するか、または当該事故に起因する重度の後遺障害のため、就業不能となった結果、経済的に支障を生じ、修学の継続もしくは上級学校への進学が困難となった者。
(1) 以外で、向学心に富み、有能な素質を持ちながら、家庭の経済的理由によって、進学あるいは修学の継続が著しく困難である者。
(1) 、(2) いずれの場合も、修学意欲が高く、品行方正で身体強健である者。
併用
可
提出書類
奨学生願書
所帯全員の住民票の写学業成績証明書
在学証明書
最近の健康診断書
生計を共にする父母兄弟等の所得証明又はこれに代わるもの
連帯保証人の所得証明又はこれに代わるもの
交通遺児の場合は、交通事故証明書
学業成績証明書:在学生は直前の学年の、また、新たに入学した者については、直前出身校における最終学年の成績証明書とする。
※②所得証明:勤労者にあっては勤務先で発行される源泉徴収票(20 2 4年分)を、その他の場合は、市町村長の発行する2024年分の所得を証明する書類、または所得税の確定申告の写等(税務署の受付印があるもの)を添付すること。
学校長、学長又は学部長の推薦調書
奨学金の金額と期間(無利子の貸与)
卒業までの最短期間
奨学金の返済
貸与を受けた奨学金は、貸与の終了した月の翌月から6カ月を経過した後、最長10年以内の期間に、月賦、 3カ月賦、半年賦または年賦のいずれかの方法により分割して返還するものとする。ただし、いつでも繰り上げ返還することができる。
返済免除
交通遺児の場合は、貸与した奨学金の半額を返還免除する。
応募方法と期間
学校を通して応募します。大学への応募締切は大学によって異なります。大学から団体への提出締切は、2025年5月20日です。
結果は7月中旬までに通知されます。
奨学金に受かるために、求められること
あなたやそのご家族は、現在、借金がありますか?もしあるなら、この奨学金に応募しても、落ちる可能性が高いといえます(もし借金がないなら、この部分は読み飛ばしてください)
なぜか。この奨学金は、将来、あなたやご家族が返済する必要があります。そのため、あなたやご家族が現在借金をしているなら、この奨学金=新たな借金を貸してもらったとしても、将来この奨学金を返せない可能性が高い。
そう考えられた結果、この奨学金に応募しても、落ちてしまう可能性が高いのです。
もっとも、この奨学金では、あなたが上記の条件を満たせば、返済免除を受けられます。しかし、逆にいえば、条件を満たさない場合、返済が必要です。
奨学金の応募時点では、あなたが確実に条件を満たすかは不明です。そのため、あなたが返済しなければならない可能性も考慮されます。
よって、あなたやご家族の借金の有無やその金額の大きさが応募審査に響いてくるのです。
実際に、これまでに借金をした状態で奨学金に応募してみて、落とされた経験はありませんか?そのような経験をしたことのある方はとても多くいます。
解決策とは?
では、どうすればよいか。あなたやご家族の借金が少額なら、節約をするなどして、すぐに返済しましょう。
もし借金が多額なら、どうすればよいか。自分の力だけでは返すのは難しそう。そういう方は、こちらのページへ。相談無料で借金返済を手伝ってくれる専門の弁護士がいます。
こちらの奨学金も要チェック
大学生1年生と2年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生3年生と4年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年版
短大・専門学校生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
高校生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年
小学生や中学生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年
大学院生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学院生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年
社会人がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
※上述の借金返済のプロの手助けはこちらへ
出典 公式サイト
https://www.matsufuji-gr.com/scholarship/about