新居浜市の給付型・貸与型奨学金(2025−2026年

 新居浜市は複数の奨学金を提供しています

新居浜市奨学生(無利子の貸与型奨学金)

対象者

3年以上新居浜市に居住する人の子弟で、高等学校、高等専門学校または大学(短大・専修学   校専門課程を含む)に入学予定、または在学し、その学資の支弁が困難な人で、次の項目全てに   該当する人 

 学業が優秀で性行が善良
 身体が健康
 新居浜市に住所を有する連帯保証人が2人(親権者・後見人等1人および親権者・後見人等 とは別の生計を営む成年者1人)いる
 親権者等に市税等の滞納(市税の他、市営住宅家賃や水道料金等、市に対する債務)がない

所得制限

 日本学生支援機構の無利子の貸与奨学金(第一種奨学金)の収入基準の1.1倍に相当する額以下であること

成績制限

 中学校、高等学校等における申込時までの全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.0以上であること

併用

 他の貸与型奨学金との併用不可
 他の給付型奨学金との併用は可能。

※新居浜市青野記念奨学資金(一部給付型)と併願する場合は、出願書類は1セットでかまいません。ただし、併給はできません。

採用人数

 11人

必要書類

①奨学生願書
②奨学生推薦調書
③源泉徴収票または確定申告の写し (同一世帯内で収入がある人の全員分が必要)

④個人情報確認同意書 (※本人確認書類(裏面参照)を添えて提出すること)

本人確認書類

 個人情報確認同意書」に記載された人のうち、世帯主及び収入のある人全員について 本人確認書類の写しの提出が必要です。
  1点でよい本人確認書類(官公署発行の顔写真付きの身分証明書) 運転免許証、旅券(パスポート)、マイナンバーカード など 2点以上必要な本人確認書類(下のAから2つ、またはAとBから1つずつ)
A:健康保険証、介護保険証、年金手帳 など B:社員・学生証、本人名義の預金通帳、キャッシュカード、診察券 など

奨学生の決定

 令和7年5月に開催予定の定例教育委員会で決定し、結果通知を郵送します(選考は、家庭 状況・収入状況等により総合的に判断します)。
  採用された場合、契約には連帯保証人2人の署名・押印(印鑑登録証明書の印)が必要です。 また、「収入・資産等の調査に関する同意書」も合わせてご提出いただきます(返還が滞った 場合のみ、債権回収業務に必要な範囲で利用されます)。 詳細は結果通知書とともに送付する説明文書をご参照ください。

 奨学金の貸付時期(予定) 4~6月分・・・ 6月20日(次年度からは4月20日) 7~9月分・・・ 7月20日 10~12月分・・・10月20日 1~3月分・・・ 1月20日
※貸付日が土、日、祝日にあたる場合は、直前の金融機関営業日となります。

奨学金の返済

(1)卒業後満1年後から15年以内に月賦、半年賦または年賦によって返還していただきます。
(2)貸付けは無利子ですが、正当な理由なく期限内に返還されない場合は、民法に規定する法定利率(令和7年2月現在:年3%)の割合で遅延利息が課せられます。

(3)連帯保証人は奨学生と同等の債務責任を負いますので、奨学生が返還を怠った場合などは、連帯保証人に返還していただきます。

※保護者が新居浜市外へ転出した場合は、奨学金は廃止となり、翌月から返済開始です。

奨学金の金額(無利子の貸与)

 高校:月額 8,000円
  高等専門学校 1年~3年: 月額 10,000円  
  4・5年および専攻科: 月額 18,000円
大学(短大・専修学校専門課程を含む):人 月額 45,000円

応募方法と期間

 2025年3月3日(月)から4月4日(金)まで(土・日・祝日を除く 8:30~17:15)に役所に応募します

  受付窓口:新居浜市教育委員会事務局 学校教育課(本庁5階)

提出書類

 申請書にて、奨学金を希望する理由の作文あり。

受かるコツ

 あなたはこれまでに、応募者の一部しか採用されない奨学金に応募して、受かったことがありますか?そのような奨学金の応募書類を書き慣れていますか?
 もしそうでないなら、まずは応募書類の書き方について、 基本をおさえておきましょう。基本については、こちらへ

 基本をおさえてから、この奨学金のための書き方のコツに移りましょう。奨学金を希望する理由の書き方のコツはこちらへ

奨学金に受かるために、求められること

 あなたやそのご家族は、現在、借金がありますか?もしあるなら、この奨学金に応募しても、落ちる可能性が高いといえます(もし借金がないなら、この部分は読み飛ばしてください)

 なぜか。この奨学金は、将来、あなたやご家族が返済する必要があります。そのため、あなたやご家族が現在借金をしているなら、この奨学金=新たな借金を貸してもらったとしても、将来この奨学金を返せない可能性が高い。

 そう考えられた結果、この奨学金に応募しても、落ちてしまう可能性が高いのです。

 実際に、これまでに借金をした状態で奨学金に応募してみて、落とされた経験はありませんか?そのような経験をしたことのある方はとても多くいます。

解決策とは?

 では、どうすればよいか。あなたやご家族の借金が少ないなら、節約をするなどして、すぐに返済しましょう。

 もし借金が多いなら、どうすればよいか。自分の力だけでは返すのは難しそう。そういう方は、こちらのページへ。相談無料で借金返済を手伝ってくれる専門の弁護士がいます。

こちらの奨学金も要チェック

大学生1年生と2年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生3年生と4年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年版

短大・専門学校生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

高校生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

小学生や中学生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

 大学院生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学院生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年

社会人がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

※上述の借金返済のプロによる手助けはこちら

新居浜市青野記念奨学生

対象者

3年以上新居浜市に居住する人の子弟で、修業年限4年以上の大学へ新たに入学する人、または 短大、高専、専修学校から大学へ編入学する人で、その学資の支弁が困難であり、次の項目全てに 該当する人

 学業が優秀で性行が善良
 身体が健康

 新居浜市に住所を有する連帯保証人が2人(親権者・後見人等1人および親権者・後見人等 とは別の生計を営む成年者1人)いる
  親権者等に市税等の滞納(市税の他、市営住宅家賃や水道料金等、市に対する債務)がない

所得制限

  日本学生支援機構の無利子の貸与奨学金(第一種奨学金)の収入基準の1.1倍に相当する額以下であること

成績制限

 中学校、高等学校等における申込時までの全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.0以上であること

併用

 不可

採用人数

1人

提出書類

①奨学生願書 ②奨学生推薦調書
③源泉徴収票または確定申告の写し (同一世帯内で収入がある人の全員分が必要)
④個人情報確認同意書 (※本人確認書類(裏面参照)を添えて提出することにより、 新居浜市が発行する住民票等(下表)の添付を省略できます。 同意書を提出されない場合は、次の書類の提出が必要です。)

本人確認書類

 個人情報確認同意書」に記載された人のうち、世帯主及び収入のある人全員について 本人確認書類の写しの提出が必要です。 1点でよい本人確認書類(官公署発行の顔写真付きの身分証明書) 運転免許証、旅券(パスポート)、マイナンバーカード など 2点以上必要な本人確認書類(下のAから2つ、またはAとBから1つずつ) A:健康保険証、介護保険証、年金手帳 など B:社員・学生証、本人名義の預金通帳、キャッシュカード、診察券 など

奨学生の決定

  令和7年5月に開催予定の定例教育委員会で決定し、結果通知を郵送します(選考は、家庭 状況・収入状況等により総合的に判断します)。
  採用された場合、契約には連帯保証人2人の署名・押印(印鑑登録証明書の印)が必要です。 また、「収入・資産等の調査に関する同意書」も合わせてご提出いただきます(返還が滞った 場合のみ、債権回収業務に必要な範囲で利用されます)。 詳細は結果通知書とともに送付する説明文書をご参照ください。

奨学金の返済

(1)卒業後満1年後から15年以内に半年賦または年賦によって返還していただきます。
(2)貸付けは無利子ですが、正当な理由なく期限内に返還されない場合は、民法に規定する法定利率(令和7年2月現在:年3%)の割合で遅延利息が課せられます。

(3)連帯保証人は奨学生と同等の債務責任を負いますので、奨学生が返還を怠った場合などは、連帯保証人に返還していただきます。

※保護者が新居浜市外へ転出した場合は、奨学金は廃止となり、翌月から返還が開始されます

奨学金の金額と期間(月額)

 貸与型奨学金16,000円
 給付型奨学金16,000円
 セットで合計32000円

応募方法と期間

 2025年3月3日(月)から4月4日(金)まで(土・日・祝日を除く 8:30~17:15)
受付窓口:新居浜市教育委員会事務局 学校教育課(本庁5階)

提出書類

 申請書にて、奨学金を希望する理由の作文あり。

受かるコツ

 あなたはこれまでに、応募者の一部しか採用されない奨学金に応募して、受かったことがありますか?そのような奨学金の応募書類を書き慣れていますか?
 もしそうでないなら、まずは応募書類の書き方について、 基本をおさえておきましょう。基本については、こちらへ

 基本をおさえてから、この奨学金のための書き方のコツに移りましょう。奨学金を希望する理由の書き方のコツはこちらへ

奨学金に受かるために、求められること

 あなたやそのご家族は、現在、借金がありますか?もしあるなら、この奨学金に応募しても、落ちる可能性が高いといえます(もし借金がないなら、この部分は読み飛ばしてください)

 なぜか。この奨学金は、将来、あなたやご家族が返済する必要があります。そのため、あなたやご家族が現在借金をしているなら、この奨学金=新たな借金を貸してもらったとしても、将来この奨学金を返せない可能性が高い。

 そう考えられた結果、この奨学金に応募しても、落ちてしまう可能性が高いのです。

 実際に、これまでに借金をした状態で奨学金に応募してみて、落とされた経験はありませんか?そのような経験をしたことのある方はとても多くいます。

解決策とは?

 では、どうすればよいか。あなたやご家族の借金が少ないなら、節約をするなどして、すぐに返済しましょう。

 もし借金が多いなら、どうすればよいか。自分の力だけでは返すのは難しそう。そういう方は、こちらのページへ。相談無料で借金返済を手伝ってくれる専門の弁護士がいます。

こちらの奨学金も要チェック

大学生1年生と2年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生3年生と4年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年版

短大・専門学校生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

高校生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

小学生や中学生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

 大学院生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学院生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年

社会人がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

※上述の借金返済のプロによる手助けはこちら

新居浜市特別奨学生

対象者

  3年以上新居浜市に居住する人の子弟で、大学院(修士課程または博士課程)に在学する人また は海外の大学に在学する留学生であり、次の項目全てに該当する人

 学業が優秀で中正妥当な性格で特に研究熱心  
 留学生は、高等学校卒業者で30歳未満
 学資が乏しく修学困難
 身体が健康

  新居浜市に住所を有する連帯保証人が2人(親権者・後見人等1人および親権者・後見人等 とは別の生計を営む成年者1人)いる
  親権者等に市税等の滞納(市税の他、市営住宅家賃や水道料金等、市に対する債務)がない

併用

 不可

採用人数

 2人

提出書類

①奨学生願書 ②奨学生推薦調書 ③源泉徴収票または確定申告の写し (同一世帯内で収入がある人の全員分が必要)
④個人情報確認同意書 (※本人確認書類(裏面参照)を添えて提出すること

本人確認書類

 情報確認同意書」に記載された人のうち、世帯主及び収入のある人全員について 本人確認書類の写しの提出が必要です。 1点でよい本人確認書類(官公署発行の顔写真付きの身分証明書) 運転免許証、旅券(パスポート)、マイナンバーカード など 2点以上必要な本人確認書類(下のAから2つ、またはAとBから1つずつ
) A:健康保険証、介護保険証、年金手帳 など B:社員・学生証、本人名義の預金通帳、キャッシュカード、診察券 など

奨学生の決定

 令和7年5月に開催予定の定例教育委員会で決定し、結果通知を郵送します(選考は、家庭 状況・収入状況等により総合的に判断します)。
  採用された場合、契約には連帯保証人2人の署名・押印(印鑑登録証明書の印)が必要です。 また、「収入・資産等の調査に関する同意書」も合わせてご提出いただきます(返還が滞った 場合のみ、債権回収業務に必要な範囲で利用されます)。 詳細は結果通知書とともに送付する説明文書をご参照ください。

  奨学金の貸付時期(予定) 4~6月分・・・ 6月20日(次年度からは4月20日) 7~9月分・・・ 7月20日 10~12月分・・・10月20日 1~3月分・・・ 1月20日
 ※貸付日が土、日、祝日にあたる場合は、直前の金融機関営業日となります。

奨学金の返還

(1)卒業後満1年後から10年以内に半年賦または年賦によって返還していただきます。
(2)貸付けは無利子ですが、正当な理由なく期限内に返還されない場合は、民法に規定する法定利率(令和7年2月現在:年3%)の割合で遅延利息が課せられます。

(3)連帯保証人は奨学生と同等の債務責任を負いますので、奨学生が返還を怠った場合などは、連帯保証人に返還していただきます。

奨学金の金額と期間

 貸与型奨学金:月額20,000円
 給付型奨学金:月額10,000円)
 そのセット

 期間は 5年(修士課程及び留学生は2年)

応募方法と期間

 2025年3月3日(月)から4月4日(金)まで(土・日・祝日を除く 8:30~17:15)
受付窓口:新居浜市教育委員会事務局 学校教育課(本庁5階)

(本庁5階)

提出書類

 申請書にて、奨学金を希望する理由の作文あり。

受かるコツ

 あなたはこれまでに、応募者の一部しか採用されない奨学金に応募して、受かったことがありますか?そのような奨学金の応募書類を書き慣れていますか?
 もしそうでないなら、まずは応募書類の書き方について、 基本をおさえておきましょう。基本については、こちらへ

 基本をおさえてから、この奨学金のための書き方のコツに移りましょう。奨学金を希望する理由の書き方のコツはこちらへ

奨学金に受かるために、求められること

 あなたやそのご家族は、現在、借金がありますか?もしあるなら、この奨学金に応募しても、落ちる可能性が高いといえます(もし借金がないなら、この部分は読み飛ばしてください)

 なぜか。この奨学金は、将来、あなたやご家族が返済する必要があります。そのため、あなたやご家族が現在借金をしているなら、この奨学金=新たな借金を貸してもらったとしても、将来この奨学金を返せない可能性が高い。

 そう考えられた結果、この奨学金に応募しても、落ちてしまう可能性が高いのです。

 実際に、これまでに借金をした状態で奨学金に応募してみて、落とされた経験はありませんか?そのような経験をしたことのある方はとても多くいます。

解決策とは?

 では、どうすればよいか。あなたやご家族の借金が少ないなら、節約をするなどして、すぐに返済しましょう。

 もし借金が多いなら、どうすればよいか。自分の力だけでは返すのは難しそう。そういう方は、こちらのページへ。相談無料で借金返済を手伝ってくれる専門の弁護士がいます。

こちらの奨学金も要チェック

大学生1年生と2年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生3年生と4年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年版

短大・専門学校生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

高校生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

小学生や中学生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

 大学院生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学院生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年

社会人がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

※上述の借金返済のプロによる手助けはこちら

出典 公式サイト

https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/gakkou/syougakukin.html

タイトルとURLをコピーしました