tetote奨学金(給付型奨学金)
趣旨
教育の機会均等を確保する観点から、意欲と能力のある学生・生徒が家庭の経済状況によって就学の機会が奪われることの無いよう、返済義務のない給付金の給付を行っております。
芸術学系大学生への奨学金給付
日本の芸術系大学に在籍する学生に対して奨学金を給付し、将来社会に貢献し得る有為な人材の育成に寄与してまいります。
対象者
以下のすべてに該当すること。
(1) 日本国籍を有し、日本国内に居住していること
(2) 日本国内に所在する芸術系大学(写真学科、絵画学科、デザイン学科)に在籍する学生
(3) 2025年4月1日時点で年齢25歳以下であること
(4) 経済的な理由により学費の支弁が困難であること
採用人数
10名
進路制限
なし
選考方法
書類選考:4月20日~4月30日
※別に定める「奨学生選考基準」に基づき、選考委員会が選考する。
採用の決定:5月15日
※選考委員会の選考結果を受けて理事会が採用を決定する。
採否は応募者本人及び在学校に対して書面で通知する。
奨学生の義務
奨学生となった者には、学部各年次に在学証明書・成績証明書、卒業年に卒業証明書・成績証明書の提出を義務付けている。
就学状況及び生活状況について適時報告
提出書類
(1) 奨学生申込書(所定の様式を用いて自筆で作成したもの)
(2) 身上書(所定の様式を用いて自筆で作成したもの)
(3) 応募課題用紙(所定の様式)
(4) 推薦書(所定の様式)
(5) 成績証明書(在学校が発行するもの)
(6) 在学証明書(在学校が発行するもの)
(7) 住民票の写し(同一世帯内全員分の記載があるもの)
(8) 所得を証明する書類(家計支持者の所得を証明できるもの)
※(1)~(4)は当財団指定の様式をご使用ください。
奨学金の金額と期間
月額3万円を1年間
応募の方法と期間
2025年3月16日~4月15日に、団体に郵送して応募します。
送り先 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21番3-901号
一般財団法人 tetote
提出課題
将来の夢などにかんする作文あり。
受かるための書き方のコツは、こちらで詳しく説明しています。受かりたい方にオススメです。
こちらの奨学金も要チェック
大学生1年生と2年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生3年生と4年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年版
短大・専門学校生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
高校生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年
小学生や中学生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年
大学院生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学院生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年
社会人がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
※ところで、留学や教育やキャリアアップの資金をどのように貯めていますか?学生でも、それらの資金を貯めるコツがあるのを知っているでしょうか。定番の学割や自炊だけではありません。生活の質をできるだけ落とすことなく、コスパよくそれらの資金を貯めたい。そのためのコツを知りたい方はこちらへ。
出典 公式サイト
https://tetotezaidan.com/scholarship