横萬育英財団の給付型奨学金
対象者
次のすべての条件を満たす者
大分県内に5年以上住所を有する者(県外の単身赴任等含む)の子弟であり、大学・短期大学の進学者。募集年度に高等学校を卒業し大学・短期大学に進学する日本人学生。
※通信教育課程、別科、専攻科及び大学院は除く。浪人生や社会人も除く。
採用人数
1年生を10名程度 (特別選考奨学生3名程度含む)
併用
他の奨学金との併用は可
奨学金の金額と期間
年額30万円を1年間
※奨学生の選考上位者(3名程度)については、「特別選考奨学生」として、大学4年間で合計120万円(短大は2年間で60万円)までの延長給付が可能となっています
倍率
近年では2−3倍
応募の方法と期間
2025年3月1日~4月30日に、団体に持参ないし郵送して応募します。消印有効。
送付先
〒870-0047 大分市中島西2-5-13
ノースセンチュリープラザ101
提出課題
応募申請書にて、高校生活の成果や大学での目標などを記述することになります。
受かるためのコツ
団体は応募要項において、向上心に富む優秀で、社会の役に立つ人材を育てるのがこの奨学金の趣旨だと説明しています。あなたがこのような人材であるとアピールすることが重要です。
その他の受かるためのコツは、こちらのページで説明しています。
こちらの奨学金も要チェック
大学生1年生と2年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生3年生と4年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年版
短大・専門学校生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
高校生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年
小学生や中学生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年
大学院生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学院生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年
社会人がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
出典 公式サイト
https://yokoman.co.jp/zaidan/scholarship/index.html