いらない・壊れた(大型)家電を処分したいが粗大ごみの費用は払いたくない・・・そんなワガママを可能にするスマートな方法をご紹介(お小遣いさえ得られる場合も!)

  • URLをコピーしました!

 引越や遺品整理、断捨離などで、家電を処分したい。しかし、粗大ごみの処分費用・リサイクル費用が高すぎる・・・。このようなことでお困りの方も多いでしょう。

 とくに、中型・大型家電は処分費用が数千円から1万円以上のこともあり、けっこう大きな痛手となります。

 では、どうすれば処分費用を支払わずに、なおかつ、「安全に」大きな家電を処分できるのか(この「安全に」という点も重要である理由を後で説明します)。

 スマートな解決方法は、或る買取業者を利用することです。その買取業者はあなたのいらない・壊れた大型家電さえ無料で引き取ってくれます

 買取業者なので、その家電に値段がつけば、あなたは買取金額分のお小遣いを得られます。値段がつかないとしても、そのまま無料で処分してくれます。

 つまり、壊れた大型家電さえ無料で引き取って処分してくれるのです。

 この会社は信頼と実績のある会社なので、安全です。対応エリアは日本全国なので、誰でも利用可能です。

 よって、この買取業者を使えば、あなたは壊れた大型家電でさえ粗大ごみの費用を払わずに、無料で合法的に&安全に処分できます。

 このサービスを使わず、高額な処分費用を支払うのは、もったいないと思いませんか?

 この記事では、このサービスがどれだけオトクで安全かを説明します。

 今すぐにこのサービスを使いたい方は、こちらの「家電の専門買取」

 どれだけオトクかをより詳しく知りたい方は、この記事を読み進めてください

そもそも、大型家電の処分費用はどれくらい?

 様々な家電の中で特に処分費用が高いのは、エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機の4種類です。法律でリサイクルが義務付けられているためです。

(単位:円)エアコンテレビ冷蔵庫洗濯機
リサイクル料金1000−100001300−37003700−56002500−3300
収集運搬料金1000−70002000−35002000−50002000−6000
合計2000−170003300−72005700−110004500−9000

 以上のように、家電によってそれなりの差がありますが、高ければ1万円以上の処分費用がかかります。

 その家電をゴミとして処分せずに、専用買取業者に買い取ってもらえば、この費用はゼロになります。値段がつけば、むしろプラスになります。

 もちろん、これら4種類以外の家電も無料で引き取ってくれますし、思っていたより高く買い取ってくれるかもしれません。

「無料」だと宣伝する不用品回収業者の危険性について

 ときどき、「不用品の無料回収」の宣伝をみかけませんか?軽トラックがこのように宣伝しながら移動してくる場合もあります。

 この「不用品の無料回収」は危険で有害な場合がよくあります。たとえば

  • 無料だと思って頼んだら、不用品をトラックに積んだ後で高額請求された
  • 不用品の回収は無料だが、収集運搬などの名目で高額請求された
  • 回収業者は犯罪グループの一員だった  (➞家電回収の際にあなたの家の中を観察し、世帯構成や家具の配置・お金がありそうな場所などを調べているそうです)

 このように、見知らぬ不用品回収業者を家の中に入れることはリスクが高いと考えるべきでしょう。

いらない・壊れた家電を無料で引き取ってもらうなら、信頼と実績のある買取業者へ

 これにたいし、この記事で紹介している買取業者は累計で710万人がこれまで利用した会社です。信頼と実績があります。

 この会社の場合、家電は出張査定も可能ですが、宅配査定も可能です。

 宅配査定なら、買取業者のスタッフを自宅に入れる必要さえありません。通常の宅配業者の方に家電を無料で運んでもらいましょう。

 このように、買取業者なら、安全性を確保しながら、いらない家電を無料で処分できます。

 いらない家電を無料で処分したい方はこちらへ

注意

 上述のように、この買取業者なら、壊れた家電でも無料で引き取り処分してくれます。

 とはいえ、買取業者はなんらかの価値のある商品を買い取るという前提で査定します。

 よって、たとえば画面が大破したテレビのように、買い取る価値がほとんどなさそうな商品を送るのは買取業者にとって迷惑でしかない可能性もあります。

 このようなことは望ましくありません。よって、大破している場合などは、事前に買取業者に送っても大丈夫か問い合わせてみましょうう。

 公式サイトでは、一部の機能が壊れて使えないくらいの商品なら、買取の値段がつくかもしれないとしています。よって、この程度の故障なら気軽に買取申請をしても大丈夫でしょう。

 以上です。いらない家電を無料で処分したい方はこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックすると移動できます)