OBC和田財団の給付型奨学金(2025−2026年

OBC和田財団の給付型奨学金

対象者

 指定された大学に在籍する大学2年生

※国籍は問わないが、留学生は不可

 高い志を持ち、品行が正しく、学業が優れ、かつ、将来良識ある社会人としての活躍が期待できる者。 修学に十分耐えうる程度に健康である者

成績制限と所得制限

 あり。ただし、具体的条件の明記なし。

進路制限

 なし

併用

貸与型奨学金は併用可
返済不要の給付型奨学金は併用不可
大学の授業料減免制度は併用可
独立行政法人日本学生支援機構の貸与型/給付型奨学金は併用可

採用人数

24~26名

奨学金の金額と期間

 月額40,000円で最長3年間

応募方法と期間

 2025年5月9日まで、大学を通して応募します。

課題提出

 小論文あり。
  1,400 字程度。 テーマは「社会貢献について」とします。
・卒業したらどんな社会貢献をしたいのか
・今どんなことを学び、社会に出たら、どんなしかたで社会に恩返ししたいか
・そのために奨学金をどのように活かしていくか、など

  受かるための書き方のコツや、 これをやったら落ちる可能性大という失敗の説明は、こちらのページで詳しく説明しています。

こちらの奨学金も要チェック

大学生1年生と2年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年
大学生3年生と4年生の返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

大学生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年版

短大・専門学校生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

高校生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

小学生や中学生がもらえる返済不要な国内向け&海外留学の奨学金(2025−2026年

 大学院生がもらえる返済不要な国内向け奨学金(2025−2026年

 大学院生の海外留学の返済不要な奨学金リスト(留学先の限定なし)(2025−2026年

出典 公式サイト

https://www.obc.or.jp/information/20250114.html

タイトルとURLをコピーしました