鹿児島県内の学校に通う学生や、鹿児島県出身の学生が受けられる奨学金を紹介します。返済不要な給付型奨学金や返済が必要な貸与型奨学金のリストです。
応募締切が1月に近い順で紹介します。
鹿児島県の学生の奨学金リスト
4月しめ
壽崎育英財団の給付型奨学金
対象者
次のすべての条件を満たすもの
(1) 申請者と生計を共にしている家族で主たる生計を維持している者が九州地方に居住していること。又は留学生であること。
(2) 熊本・大分・宮崎・鹿児島県内に所在する、大学(大学院)・短期大学(学校教育法による)に在学し、人物学業ともにすぐれ、かつ健康であり奨学資金の支給が必要であると認められること。
奨学金の金額と期間
月額15,000円を 1 年間
応募方法と期間
学校を通して応募します。学校への応募期限は学校によって異なります。学校から団体への提出期限は2025年4月下旬までが多いようです。
提出課題
作文あり
テーマは「私の夢」 。400字詰原稿用紙2枚(大きさA4)
受かるコツなど、くわしくはこちら
5月しめ
加根又奨学会の貸与型奨学金(返済免除
対象者
鹿児島県内に生活の本拠を有する者の子弟で、高等学校・専門学校・短期大学・及び大学に在学し、学業・人物ともに優秀かつ健康であるにもかかわらず、経済的理由により修学が困難であると認められる者。
採用人数
5−7人
返済免除
① 貸与を受けた者(退学処分を受けた者を除く)で、鹿児島県内に本社を有する民間企業に、当初から継続して就職している者については、その貸与を受けた金額の30%に相当する貸与額を返還したとき。
② 貸与を受けた者(退学処分を受けた者を除く)で、鹿児島県内に所在するa県外企業の出先、b地元公共団体、c中央官公庁の出先機関、d農協、e医療法人・学校法人等に当初から継続して就職している者については、その貸与を受けた金額の50%に相当する額を返還したとき。
奨学金の金額と期間(無利子の貸与)
高 等 学 校 :月額30,000円
短大・専門学校 :月額40,000円
大 学 :月額50,000円
在学する高等学校・専門学校・短期大学及び大学の正規の修業期間とする。 ただし、2年生以上の者については、残余の修業期間とする。
応募方法と期間
2025年4月1日から5月9日までに、団体に直接応募します。
提出課題
願書にて、奨学金を希望する理由の作文あり。
受かるコツなど、くわしくはこちら
上野カネ奨学会の貸与型奨学金(返済免除)
対象者
● 現に鹿児島県内の大学(「短期大学」を含む。以下同じ。)に在学している女子学生
● 鹿児島県に生活の本拠を有する者の子弟で、卒業後学校(「幼稚園」を含む。以下同じ。)の教員を志望する女子学生
採用人数
6名
返済免除
奨学金貸与を受けた期間に相当する期間を教員として勤務すれば全額返還免除します。教員以外の場合は半額免除します。
奨学金の金額と期間(無利子の貸与)
国公立大学:月額51,000円
私立大学:月額60,000円
応募方法と期間
2025年5月9日までに、当団体以外の第三者サイトから応募します。
受かるコツなど、くわしくはこちら
山本奨学会の貸与型奨学金・返済免除
対象者
鹿児島県内に本籍及び住所を有する者の子弟で鹿児島県内にある大学に在学中の者
併用
他奨学金制度との併願可
採用人数
17名
返済免除
貸与後正規の1学年修学期間で進級した者及び卒業した者は学業成績証明書添えて奨学金返還免除申請をすれば、理事会において認められた者は返還の全額を免除します。
奨学金の金額と期間(無利子の貸与)
月額2万円を4月より翌年3月まで
次年度に、再応募による継続貸与は出来ます。
応募方法と期間
学校を通して応募します。学校への応募期限は学校によって異なります。学校から団体への提出期限は2025年5月16日です。
提出課題
申請書にて、奨学金を希望する理由や、大学に進学する理由の作文あり
受かるコツなど、くわしくはこちら
音成和子育英基金の給付型奨学金
2025年4月に日本国内の大学に入学する大学1年生で ひとり親世帯または父母ともにいない世帯であり、鹿児島県内に本人または親が居住している者。年額100万円を4年間。2025年5月18日までに応募。くわしくはこちら
鹿児島県育英財団の無利子の貸与型奨学金
鹿児島県の高校生が月額2ー3万円ほどを借りられる奨学金。2025年5月14日までに応募。くわしくはこちら。
ONOKEN財団の給付型奨学金
対象者
九州地方※にある大学に在学中の学生(短期大学及び大学院を除く)
採用人数
12名程度
併用
他の奨学金や大学の授業料減免との併用可
奨学金の金額と期間
月額5万円(年額60万円)
期間は4月から翌年3月までの1年間
応募方法と期間
2025年4月1日~2025年5月31日に、当団体以外の第三者サイトを通して応募します。
提出課題
小論文あり。
テーマは以下のいずれかのテーマから一つ選択してください。
・将来の夢 ・今までの学生生活で最も頑張ったこと
・失敗から試行錯誤し、乗り越えた体験から感じたこと
どちらも典型的なテーマです。受かるための書き方のコツなど、くわしくはこちら
6月しめ
英進館奨学金財団の給付型奨学金
対象者
九州大学、熊本大学、長崎大学、鹿児島大学の医学部医学科に在籍する学生および理工系の学部学科の新入学生(原則)
成績制限
原則、前年度までの成績(GPA(Grade Point Average))が、3.00以上の者。
[1年生]年度入学試験における受験成績が特に優れていると認められる者 または 出身高等学校における学業成績が特に優れていると認められる者
所得制限
・給与所得者・・・・・900万円以下
・給与所得者以外・・・450万円以下
採用人数
医学部医学科より4名程度
理工系の学部学科より4名程度
併用
他の奨学団体等から学資の給付または貸与を併せて受けることができますが、併給を受ける場合は財団あてにその内容を届け出なければなりません。
奨学金の金額と期間
月額4万円を各学部学科の正規の最短修学期間
応募方法と期間
学校を通して応募します。学校への応募期限は学校によって異なります。学校から団体への提出期限は 2025年6月30日です。
提出課題
申請理由書などあり
受かるコツなど、くわしくはこちら
清川秋夫育英奨学財団の給付型奨学金
対象者
高校生
第一次産業の発展に貢献する志をもつ、鹿児島県内の高校に在学する者( 学年・学科 は問いません )
大学生
第一次産業の発展に貢献する志のある学生
鹿児島県内の大学に在学する者か、鹿児島県内の高校を卒業し鹿児島県外の大学に在籍する者
採用人数
高校生:10名
大学生:65名
併用
可能
奨学金の金額
高校生:10万円
大学生:15万円
一度きりです
応募方法と期間
2025年5月1日〜2025年6月30日(必着)に、団体に郵送して応募します。
提出課題
自己PRあり。奨学金を希望する理由や、第一次産業の将来について自分が貢献したいこと。
受かるコツなど、くわしくはこちら
9月しめ
JEES・住友金属鉱山地域貢献奨学金(給付型奨学金)
対象者
次の各号の全てに該当する者。
指定された日本国内の大学(以下「大学」という。)の学士課程1年次又は2年次及び高等専門学校(以下「高専」という。)の本科第4学年に正規生として在籍する者。
日本国籍を有する者又は日本への永住を許可されている者。
東京都多摩地域※、兵庫県播磨地域※※、愛媛県、鹿児島県の持続的発展に貢献する意欲がある者。
※東京都のうち都区部と島嶼部(伊豆諸島・小笠原諸島)を除いた市町村
※※兵庫県のうち神戸・阪神地域、但馬地域、丹波地域、淡路地域を除いた市町
採用人数
20 名
併用
可能。ただし、本奨学金奨学生として採用された場合、他の奨学金を受給することを目的として本奨学金を辞退することはできない。
奨学金の金額と期間
月額 100,000円を、令和7年4月から在籍課程の修了まで
応募方法と期間
学校を通して応募します。学校への応募期限は学校によって異なります。学校から団体への提出期限は令和7年9月19日です。
提出課題
願書にて、奨学金を希望する理由や、あなたの地域への社会貢献についての作文あり。
受かるコツなど、くわしくはこちらへ
11月しめ
吉田海運奨学財団の給付型奨学金
対象者
九州内の大学、短期大学、専門学校等に2025年4月に入学した者
所得制限
年収500万円未満
成績制限
在学する学校の申込年度の前期分成績証明書の評定を全履修科目について下記の評価ポイント算出表にて全履修科目の平均値を算出。 出願資格は2.6以上とします。
併用
可能
採用人数
10 名
奨学金の金額と期間
年額240,000円を入学から卒業までの最短就業年限とし最大4年間
応募方法と期間
2025 年10月14日(火)から2025年11月14日(金)までに、団体に郵送などの仕方で応募します。
提出課題
申請書にて、奨学金を希望する理由の作文あり
受かるコツなど、くわしくはこちら
こちらの奨学金も要チェック
→小・中学校から高校、大学、大学院、短大・専門学校・社会人までの「もらえる」給付型奨学金の最新情報を紹介しています。効率的に奨学金情報を集められます。あなたが知らなかった奨学金も見つかるでしょう。
さらに、さまざまな人気の奨学金リストもチェックできます。理系の奨学金や芸術系の奨学金、ひとり親世帯・生活保護や非課税世帯・児童養護施設の学生向けの奨学金。採用人数が多い奨学金や、年額100万円以上もらえる奨学金。
海外留学で使える奨学金。東京都や大阪府の学生など、地域に特化した奨学金。ほかにも様々な奨学金リストがみれます。
それらに受かるにはどうすればよいか。受かるコツもくわしく説明しています。これまで1900万円ほどの返済不要な奨学金を獲得してきた熟練のノウハウを無料で全文公開しています。
大型奨学金については、それらに特化した書き方の説明を詳しく行っています。キーエンス財団やトビタテ留学Japan、似鳥国際奨学財団、学振DCなど。対象は今後も追加予定です。
ほかにも、そもそも奨学金はどう選んだらよいか、借りるとするならどこから借りるべきかのポイントも説明しています。
以上について、くわしくはこちらへ
その場合、しっかりと海外旅行保険に入っていますか?保険なしの海外留学・旅行はリスクが大きすぎますので、必ず海外旅行保険に入りましょう。
しかし、一般的な海外旅行保険は1ヶ月間で25000−40000円ほどかかり、2週間ほどでも1万円ぐらいはかかります。しっかりした保証内容で無料の保険はないのか・・・。
あります。3ヶ月間まで無料で充実した海外旅行保険なので、人気で定番になっているあの方法です。くわしくはこちら
7月7まで最大80%の買取価格アップのキャンペーン中です。今がチャンスです。くわしくはこちら
奨学金の獲得を目指す以外にも、教育・留学の資金を貯めるコツがあるのを知っていますか?
節約方法は時とともに変化しており、新しいやり方が次々と登場しています。従来のやり方は新しいやり方によって時代遅れになったり乗り越えられたりしています。あなたがまだ知らない方法もきっとあるでしょう。それらをまとめて紹介していきます。試さないともったいない方法がたくさん登場しています。
たとえば、一軒家や店舗でプロパンガスを利用しているなら、年額で平均47000円以上安くできる可能性が高いです。そのための全ての面倒な手続きも無料で代行してくれるサービスです。手軽でスピーディーなので、近年人気のサービスです。Googleマップの口コミでは、5段階評価で4.5の高評価です。
あなたのお住いが日本国内(九州以外)なら、くわしくはこちら。お住まいが九州地方なら、こちらへ。
他方で、資金を貯めるには、やはり収入を増やすことが望ましいものです。保護者や社会人の方々のために、そのための具体的な方法も紹介していきます。高校生以上の学生でも実践できる各々の方法も紹介していきます。くわしくはこちらへ
➞あなたはそれをわざわざ「有料で」捨てるつもりですか?それ、かなりもったいないです。特に、テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機ならば。なぜなら、その家電は無料で回収してもらえるからです。場合によっては、高額での買取も。これは誰でも使える方法です。くわしくはこちら
あなたは現在、一般の金融業者やヤミ金で借金をしていますか?もしそうなら、できるだけ早くすべて返済しましょう。
なぜなら、借金がある方はいずれ教育ローンや奨学金を借りようとしても、落とされる可能性が高くなるからです。奨学金は金利が低いかゼロのため、一般の借金よりも明らかに良いです。
では、どうやってしっかり完済するか。くわしくはこちら
以下の地域で一軒家にお住まいの場合、プロパンガス代が安くなる可能性が比較的高い!
鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、指宿市、垂水市、日置市、曽於市、霧島市、南さつま市、志布志市、南九州市、伊佐市、姶良市、姶良郡湧水町、曽於郡大崎町、肝属郡東串良町、肝属郡錦江町、肝属郡肝付町、
最近のガス料金、高いと思いませんか?しかし、あなたがもし一軒家や店舗でプロパンガスを利用しているなら、年額で平均47000円以上安くできる可能性が高いです。「でも、いろんな手続きが面倒そう・・・」。そのような方のために、面倒な手続きを全て代行してくれる無料サービスがあります。手軽でスピーディーにガス料金をしっかり安くできる可能性が高いです
そのため、このサービスは利用者が増えており、人気になっています。Googleマップの口コミでは、5段階評価で4.5の高評価です。
特に、あなたがこれまで自分でプロパンガス会社を切り替えたことがないなら、ガス料金を大幅に安くできる可能性が高いです。それでもあなたは、このサービスを使わずに、ムダに高いガス料金で損をしつづけますか?あなたのお住いが日本国内(九州以外)なら、くわしくはこちら。お住まいが九州地方なら、こちらへ。
※あなたが学生なら、保護者の方にこの見逃せないオトク情報を教えてあげましょう。とくに、お金に余裕がないご家庭なら、ほぼ確実に喜ばれます。